忍者ブログ

西住流岩塩道

ガンダムジオラマフロントのブログです

2019・12月後半撃墜スコアランキング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019・12月後半撃墜スコアランキング

と、言う事で年をまたいでの撃墜スコアランキングしゅう―りょー。

結果は御覧の通り。
今回はやる事多過ぎて、正直詰める気が起こりませんでした。
みんな詰め作業もして99機体も作って、ってよくやるよなぁ。
あと今回の特務のSPコンテナが全くと言っていいほど出ず、
特にカバカーリーの素材はありませんw 
まぁグリモアようやく手に入っただけでも嬉しいんだけど。

リプレイドも無修理期間と言う事でまわそうと思っていたのですが回せず、少ししただけでした。

「不死鳥」はようやく手を付けてSの量産出ましたがあれ使わんやろうなぁw
今更にフェネクス欲しいw

「ソロモン」はようやく1巡出来るコツを覚えて最終日にシャア専用ゲルググの専アビ目当てで回しました。まぁ結局出なかったんですがw

ただビグザムのアビが一通り揃いました。

前から欲しかったので嬉しい。
専Gバ強化と専アビの「栄光とプライド」の組み合わせが強く、早速総力に置いたら突入してきた対MA用機体の攻撃をデバフで抑え返り討ちにしてました。

労力が報われるのはやはり嬉しいですね。
レベル上げたらHPもかなり上がるみたいなので強化したいですがラボ機だからなー。。

次の無修理の時はゲルググの専アビ出てほしいです。「ソロモン」チケもうないんですがw


さて無料となった月一ガシャの結果ですが。

うおー、当たりじゃないこれ?

バフ機のWクロボン、貫通付きのEx-S、
ガンジオ初年度に長射程で散々悩まされたトラデュナ。 個人的には満足です~。
丁度1・5期間伸びたのでEx-Sはアビ貼ろう。

更に

盾ローゼンとSのGP02も。どちらも欲しかった機体なので嬉しい~。
GP02はバフ機として使えますが、盾ローゼンは出番あるかな?

そういえば盾ローゼンのアビ構成考えてた時に参考にしようとしたブログがあったのですが、
どこのブログか思い出せません。

内容はハンブラビのアビ構成で「ハイテと好敵手」の組み合わせでリンクで動画もありました。
また「ラムタルさんのブログを参考にした」との記述があったと思います。
ここ、2,3か月の間だった気がするのですが・・・。。

もしご存じの方いましたら教えて頂きたいです。

PR

コメント

1. 無題

最近どこかで見たような気がして探してみましたがこの方かな~?
 ttps://ameblo.jp/gareria-noheya/entry-12563633186.html
ハイテ使うのだったらちょっと違うのか、、、でも作れたら面白そうです。

2. 有難う御座います

ああ、これですこの記事です。有難う御座います。
ハイテは貼ってなかったか。
今は用無しとか関係なく自分が使いたいのでこれ参考にします。

プロフィール

HN:
Pろ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
「クラッシャーに通れない道はありません。クラッシャーは議長ビスト壁だって突き進むんです」

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

P R